新進建設
神奈川・横浜を中心に約40年間もデザイナーズ住宅を手がけてきた工務店「新進建設」について、その特徴や施工例、口コミ評判をまとめました。
神奈川の新進建設が提供するデザイナーズ住宅
「住まいに個性を」というモットーのもとに40年以上も家づくりを手掛けてきた新進建設。歴史に裏付けされた技術力には、次のような特徴があります。
世界に目を向け、妥協を許さない「直輸入」の姿勢
新進建設が工務店として動き出したのは昭和60年代のこと。当時から世界に目を向けた姿勢で家づくりに対するコンセプトを固め、スペイン・インド・中国・スウェーデン…あらゆる国の技術やデザイン性を取りいれてきました。
それぞれの現地の良さを本格的に取りいれるため、商社を通すことなく自ら直輸入の交渉をして、良質な素材をリーズナブルかつハイクオリティな家づくりへと活用しています。
地元で採れた素材を扱った地域密着型
地元である丹沢山麓にて育った「丹沢ヒノキ」を活用しているのも、新進建設の特徴の一つです。世界に目を向けつつも、あくまで地域密着型の工務店としての姿勢は崩しません。工務店として設立して以来、地元で採れた素材を使った家づくりによる「地産地消」を強く支えています。
平成21年には、新進建設が手掛けた『丹沢桧でつくる相模の家』が国土交通省の「長期優良住宅先導的モデル事業」に採用されました。
家づくりのデパートのような存在
新進建設では、土地探しや資金計画、設計、デザインなど…あらゆる面で活躍する専門スタッフが在籍し、家づくりに関する相談やお悩み解決をサポートします。ワンストップで一度に家づくりの悩み事が解決できるような、家づくりのデパートのような存在であることを常に心がけています。
新進建設はこんな人におすすめ
まだ家づくりの計画はハッキリと立っていないけれど、家づくりについて話を聞いてみたい…こんな気持ちの人でも気軽に足を運べるのが新進建設の魅力です。
家づくりの予習をしたい人や、本格的に家づくりを検討したい人、家の住み替えや改築について相談したい人など…。家づくりの総合的なサポートを行う新進建設は、家に対する悩みを抱えた多くの人におすすめできる工務店です。
住む人の個性を活かした、他にはない唯一無二の家を建てたい人にも強くおすすめできます。世界各地の現場から直輸入で取り寄せた素材により、十人十色ある個性を表現した住まいを提案します。リーズナブルなデザイナーズ住宅を建てたいという人にもうってつけです。
施工事例
■自然素材が活かされたヨーロピアンスタイル
開放的な吹き抜けが特徴の、自然素材が活かされたリビングです。2階とのコミュニケーションが図りやすいのが魅力。
■爽やかな西海岸風アメリカンの家
全体的に明るい雰囲気が漂う、爽やかでアウトドアなアメリカンハウスです。海を思わせるインテリアや色遣いが特徴。
新進建設に依頼した方からの口コミ
デザインに一目惚れしました
仕事の都合で中国から日本に移住してきたところ、日本のデザインに一目惚れして施工を依頼しました。100インチの大型スクリーンを設置して、休日はお気に入りの映画を楽しんでいます。浴室は植物や灯篭を淹れた庭を眺められる設計になっています。
家事動線も意識した満足いく家になりました
デザインと実用性、どちらも兼ね備えた家です。リビングを真ん中に、水回りや玄関へダイレクトに繋がっているため、最短距離で家事の負担が軽減されています。夫婦二人には広すぎる家ですが、いつでも子どもたちが遊びに来られるような広さがあるため満足しています。
大好きな海をイメージした家が実現
「海の近くに住みたい」という希望のもと、1年ほど土地を探しました。家族の「つながり」をテーマに全体をプランニングしてもらい、青い空と海がよく似合う、真っ白なアメリカンハウスが実現しました。家族そろってモノづくりが好きなので、家づくりに参加させてもらえたのも嬉しかったです。
会社概要
会社名 | 新進建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 神奈川県秦野市西大竹116-1 |
設立 | 昭和54年7月 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 無休 |
施工エリア | 神奈川県全域、東京都(千代田区、中央区、港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、町田市) |