
デザイン住宅を施工する会社には、工務店・設計事務所・ハウスメーカーがありますが、柔軟なデザイン力・高い技術力を持ち、どのようなこだわりにも対応してくれるのは「工務店」。コスト的にも優秀で、デザインから施工まで一貫しておまかせできるのが安心ポイントです。
神奈川エリアを中心にデザイナーズ住宅を施工する工務店「緑建設」の施工例や口コミ評判をリサーチしました。
神奈川で創業35年の緑建設は、木造注文住宅をメインにデザイナーズ住宅を手がける専門会社。家の性能・素材・職人・設計のすべてにこだわった、丈夫で快適性の高い家づくりを心がけています。
緑建設では、最初の見積もりとセットで3Dパーツを提出するのが特徴。3Dパースは外観デザイン・フロア全体の間取り・各部屋の内装などをコンピューターグラフィックで立体的に作成するもの。
平面図よりも完成形がイメージしやすく、新居での生活を具体的に想像できるのがメリットです。また、依頼主とデザイナーの意見の食い違いを防ぐ効果も期待できます。
緑建設のデザイナーズ住宅の特徴に、オリジナルの制震外断熱工法があります。これは構造体を外側から固形断熱材でしっかり包み込み、制振装置を壁内に組み込む方法。
居室内の高気密・断熱性を実現させて快適性を実現させるだけでなく、結露を防いで構造材を腐食しにくくする効果もアリ。地震対策においては制振だけでなく、耐震・免震といった構造も選択可能です。
■無垢材に包まれた心地よい住まい
ベーシックな外観の内装は、無垢材をダイナミックに使った住空間。床にはナラ、梁には松の無垢材を使用しています。天井を高くした大空間でありながら、外断熱工法でいつでも快適です。
■7mの吹き抜けのある住まい
濃い目のブラウンを用いた外壁は、シックでナチュラルな雰囲気。構造柱には上質な吉野檜、フローリング・階段に至るまで無垢材をふんだんに使用しています。7mを超える吹き抜けを持ちながら、冬でもエアコン一台でOK。快適な高気密・高断熱が魅力です。
原産地で無垢材の厳選をしているなど、素材に対するこだわりを感じて緑建設さんに依頼。大きな吹き抜けやオリジナルの階段、海外を意識したスタイルなど、さまざまな要素を取り入れたデザイナーズ住宅ができました。要望への対応も柔軟でよかったです。
家で過ごすことが多い、妻・子供たちをメインとしたデザイナーズ住宅を希望していました。考え抜かれた家事動線や子供たちが遊べる畳スペースなど、プロならではの提案に感動。家のどこにいても居心地のよい、素敵な住まいができたと思います。
質問に対する答えが明確で、これまでの実績・データをしっかり取っているところに信頼が持てました。趣味の音楽鑑賞を楽しめる部屋や、たっぷり本を収納できる造作棚など、こちらの要望にさまざまなアイデアで応えてくれるよい工務店です。
会社名 | 株式会社 緑建設 |
---|---|
所在地 | 神奈川県相模原市中央区中央4-5-9 |
設立 | 昭和48年 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 年末年始・GW・夏期休業 |
施工エリア | ■神奈川県:相模原市、厚木市、座間市、綾瀬市、大和市、海老名市、愛甲郡、伊勢原市、藤沢市北部、高座郡、平塚市北部、秦野市東部、鎌倉市北部、横須賀市北部、小田原市東部 ■横浜市:緑区、青葉区、都筑区、旭区、瀬谷区、保土ヶ谷区、港北区、泉区、港南区、戸塚区、南区北部西部、栄区北部、金沢区、鶴見区西部、神奈川区、西区北部西部南部 ■川崎市:麻生区、多摩区、宮前区、中原区西部、高津区南部 ■東京都:町田市、八王子市、日野市、稲城市、世田谷区西部、狛江市、昭島市、立川市、国立市、国分寺市、多摩市、あきる野市、調布市、府中市、小金井市 ■山梨県:上野原市 |