サートンホーム
地域密着を活かして、神奈川で住まいを提供しているサートンホーム。その特徴や口コミ、評判について紹介していきます。
神奈川のサートンホームが提供するデザイナーズ住宅の特徴
一棟入魂のスタイルで熱意を持ったデザイナーズ住宅を手掛けるサートンホームには、次のような特徴があります。
社長が選んだ大工を集めた会社
神奈川を中心に家づくりに専念するサートンホーム。元大工の社長自らが選び抜いた大工たちが家づくりに携わっています。「人が安心して住める家づくり」を心がけ、妥協はしないという信念のもと、施工に取り組んでいる業者です。
1,000万円台の「ちょうどいい贅沢」を楽しめる家づくり
「軽い気持ちでした要望が、驚くほど熱心に叶えられた」と語る施主もいるほど、サートンホームは施主中心の家づくりを進めています。デザインや機能、そしてコストも施主の希望に沿えるように尽力。
1,000万円台で納得のいく家づくりができるよう、無駄な経費を省き、家づくりに払ったコストを施主に還元できるように小回りの利いたフォローをしています。
玄関のデザインから土地探しまで、何でも相談に対応してくれるのがサートンホームの魅力です。
施工事例
■スタイリッシュなガレージハウス
引用元:スーモ関東版 サートンホーム建築事例(https://suumo.jp/chumon/tn_kanagawa/rn_138126/138126_0001/jitsurei/jc_0015/)
ホワイトとブラックを基調とした、クールでモダンなデザインが特徴。区別されたガレージと居住棟は、室内の通路で繋がっています。黒い外観の対比となるように、ホワイトベースの内装は洗練されているのもポイントの1つ。広々としたガレージは車の他、バイクを格納して室内から眺めて楽しむことも可能です。
■どの部屋にも色味のある暖かな空間
引用元:スーモ関東版 サートンホーム建築事例(https://suumo.jp/chumon/tn_kanagawa/rn_138126/138126_0001/jitsurei/jc_0013/)
外観、内装、壁のどれにも温かみのある色味が配置されている住宅です。赤い屋根やマスタードカラーのリビング、爽やかなブルーの寝室は、個性的ながらに「奇抜」とは思わせない、絶妙なコントロールがなされています。各部屋にコンセプトを設定した、まさにこだわりの我が家です。
サートンホームに依頼した方からの口コミ
他では断られた希望も叶えてもらいました
他メーカーさんに相談して「できない」と言われることが多かったこだわりのポイントも、サートンホームさんには「できる」と言っていただけました。提案された図面には思わず一目惚れしちゃいました。
社長の人柄で決めました
社長の熱心な人柄に惚れこみ、家づくりを依頼する決め手となりました。自ら家について調査・分析するなど、家についてよく考えられている方です。目指していた「外国の情緒が感じられるような、古くなっても味わいが増すような家」 を見事に実現していただけました。
子供も大人も家族みんなが楽しめる家に
完成から10年が経過しても造りがしっかりした家を作られているので、サートンホームさんに依頼しました。キッズスペースにウッドデッキ、ルーフバルコニーなど、子どもたちが遊べる場所がたくさんあります。バーベキューのできる広さもあり、大人も一緒に楽しめる住まいです。
会社概要
会社名 | 株式会社サートンホーム |
---|---|
所在地 | 神奈川県相模原市中央区清新5-1-24 |
設立 | 平成18年5月 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
施工エリア | 神奈川県(一部地域を除く)、東京都(一部地域を除く) |